HOME > 収納が少ない、使いにくいを解決するアイテム
収納が少ないを解決するアイテム
スライド式収納
スライド収納の大きなメリットは何が入っているか一目でわかりやすく、奥のものの出し入れがしやすいという点です。開き戸棚などは棚自体が固定されていますので奥に入っているものが取りづらくなりがちですが、スライド式なら自分の目の前に棚を持ってこられるのでそういった不便がありません。また、地震の際にも食器が落下しにくいというメリットもあります。

空きスペースを有効活用
デッドスペースになりがちな上部を活かす
引出し上部の空きスペースを収納スペースに。
保存容器などを上段に入、引出し本体には食品ストックなどをたっぷり収納できます。

2段式で収納力アップ
上下2段式で収納量が大幅にアップ。バッドやボウルなども腰を屈めず、見渡せて取り出せる。

インナーケース
引出し上部の空きスペースにケースを設置して、収納スペースに。ケースの下にも、もちろん収納できます。

間仕切り名人
マグネット仕切りで自由に調整
マグネットで仕切れるので、収納物に合わせて自由なサイズに間仕切りできます。重ねていたお鍋やフライパンも、「立てる収納」で見える化すれば、すぐに取り出せてお料理がスムーズに。引出しの中で、迷子になりやすい小物の整理にもおすすめです。

タカラスタンダード トレーシア システムキッチン

家事動線にも細部までこだわり、家事楽シンクや大容量収納など使い勝手にこだわったキッチン。
昇降式調味料ラック

イスに登らなくても取り出せる収納で安全! 必要な時だけ、引き降ろして使えます。引出しを降ろしたままでも、調理の邪魔になりません。目の高さまで引き降ろせるので、引出しの中全体が見えます。だから、どこに何があるかスグに分かります。