ブログ:エルデザインの窓

LINE

お問い合わせ

電話

HOME > ブログ:エルデザインの窓 | エルデザインの日常

エルデザインの日常

総数112件 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12

10月の男前くん

こんにちは ( ^ω^ )
エルデザイン広報のながちゃんです!

元々ハロウィンは日本の行事では無い為、
日本では単なるイベントに過ぎませんが、
だからこそお祭りやコスプレが好きな日本人には受け入れやすいのでしょう。
理屈云々より、とにかく楽しもうという空気を優先すればいいからです。

とくにここ数年の盛り上がりにはSNS人気も関係しており、
仮装姿は写真や動画にも最適で、投稿すれば輪が広がる時代にマッチしています。
テレビ、新聞、雑誌などのメディアも話題として取り上げることが多く、
商売でもハロウィン関連商品が売れるので様々な業界が便乗し、加速していきます。


さて岡山県下でも各地でハロウィンの催しが行われる様です。

つくってあそぼう【完全無料】
日時:2024年10月16日(水)
場所:人と科学の未来館サイピア
岡山県岡山市北区伊島町3-1-1岡山県生涯学習センター
ハロウィンの仲間達
ハロウィンに登場する妖怪たちのマリオネットです。
吊るして飾っておくだけでもすてきなハロウィン飾りになります。
ぺろぺろキャンディー
持って遊べる立体折り紙。ハロウィンの飾りにも使えます。
対象年齢:0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)大人

KID’s For DOG’s HALLOWEEN PARTY【完全無料】
日時:2024年10月31日(木)
場所:岡山県岡山市北区北長瀬表町2-17-20
ハロウィンナイト、ちょっとおでかけしてみてはいかが?
キッズワークショップ、ワンちゃんのためのハンドメイドを用意。
仮装キッズに、キャンディのプレゼント。
ハロウィンを盛り上げるフォトブースも設置。
一緒にハロウィンパーティーを楽しもう。

サンドアートとジェルのハロウィンキャンドル
日時:2024年10月26日(土)
場所:人と科学の未来館サイピア
岡山県岡山市北区伊島町3-1-1岡山県生涯学習センター
料金:1,300円(キャンドル1個) ※子供・大人共通
見た目がポップなサンドアートと、クリアでぷるぷるかわいいジェルを使ったキャンドルづくり。
ハロウィンのオブジェをとじ込めて、たのしいハロウィンのい思い出をつくりましょう♪
対象年齢:3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)小学生中学生・高校生大人

BRANCH HALLOWEEN 2024
日時:2024年10月5日(土)、10月14日(月)
場所:岡山県岡山市北区北長瀬表町2丁目17番80号
★☆仮装コンテスト☆★
自慢の仮装を特設ステージで披露しよう!
グランプリには景品をプレゼント!!
子どもから大人まで誰でも参加できます!
皆さんのご参加をお待ちしています!
その他ブースやイベントもたくさん!
飲食&ワークショップ
美味しい食べ物や飲み物のブース、ワークショップブースが出店します!
ワークショップはフェイスペイントや貸衣装、お菓子詰め放題も!
仮装をしてくると、お得な割引やサービスをプレゼント!
ビンゴ大会
飲食&ワークショップで買い物をしてスタンプを集めてカードと交換!
みんなでLet`sビンゴ!
キッズダンスライブ
岡山市内のキッズダンサーたちがダンスでイベントを盛り上げます!
タイムスケジュール
13:00〜キッズダンスライブ
16:00〜仮装コンテスト(当日エントリー)
18:00〜ビンゴ大会
対象年齢:0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)小学生中学生・高校生大人

テラウィン 〜 Otera de Halloween 〜
日時:2024年10月20日(日)
場所:西大寺観音院
料金:5,000円(怪談話を聞く場合)
西大寺観音院を中心に開催されるハロウィンイベント。
お化け屋敷や仮装コンテスト、怪談話もあり、飲食ブースが立ち並ぶ。
また、同日開催されるお化けの仮装コンテストにも、ぜひ参加しよう。

第3回鍵盤ハーモニカフェスティバル in OKAYAMA 〜おかやまサニーサイドストリート〜
日時:2024年10月27日(日)
場所:岡山市北区の表町商店街
岡山市北区の表町商店街を会場に、全国から集結した鍵盤ハーモニカアーティスト達による、
様々なスタイルのストリート・室内ライブや、
ハロウィンにちなんで仮装しての「聖者の行進」演奏パレードを行う。
他にもワークショップや、スタンプラリー、
ミュージシャンによるトークショーなど様々な企画を楽しめる。

西川緑道公園筋歩行者天国ホコテン!
日時:2024年10月13日(日)
場所:西川緑道公園筋西側市道(ハレまち通り〜桶屋橋南)・野殿橋上
今回のホコテン!は「Fireランド in ホコテン!」
消防士のお仕事「放水」の体験や地震体験車を使った巨大地震の体験をしたり、
現役消防士と綱引きで対戦したりすることができる。
他にもレスキュー隊になりきって写真が撮れるフォトスポットなどを実施!
綿菓子やラムネの販売や、ハロウィンにちなんで魔女の帽子を作ったり、
トレーニングジムFOUNDによる運動体験に参加したりすることができる。

楽しそうなハロウィンのイベントに
お友だち・ご家族と共に出掛けてみませんか♪
エルデザイン広報担当ながちゃんでした( ^ω^ )

9月のお花

こんにちは!!エルデザイン広報のながちゃんです( ´∀`)♪

朝夕の暑さがやっと緩んで、ほっと一息ですね。


さて本日は毎月恒例、今月のお花紹介です!
倉敷市美和にあるY'sフラワーさんが、お花の定期便で毎週エルデザインに届けてくださいます!





猫じゃらしのようなお花は「ベロニカ」、オレンジのお花は「ガーベラ」、赤いお花は「アルストロメリア」で構成されています。
そこかエキゾチックな雰囲気のあるアルストロメリアの花言葉は「持続」「未来への憧れ」「エキゾチック」「小悪魔的な思い」。

イギリスのガーデンにあるような花穂が特徴的なベロニカは、なんと世界中で300種もあるんだとか。


以上エルデザイン広報のながちゃんがお届けしました!!
来月のお花紹介もお楽しみに♪

9月の男前くん

こんにちは ( ^ω^ )
エルデザイン広報のながちゃんです!

9月のお月見は、新月の日から約15日目に満月になる夜を指す「十五夜」や、
その夜に見える月を指す「中秋の名月」と呼ばれます。
2024年の十五夜は9月17日(火)です。



岡山県内の様々な場所で催し物が企画されています。
その中から選りすぐりの人気のスポットをご紹介いたします。
今年の「十五夜・中秋の名月」は火曜日ですが、月曜日の祝日にイベントを行う所もあります。
是非、お出かけしてみては、いかがでしょうか?

⚫︎名月観賞会
普段は立入禁止の芝生に座って、ゆったりと月見をお楽しみいただけます。
場所:岡山後楽園
   〒703-8257 岡山市北区後楽園1-5
お月見弁当の販売:1,600円(税込)※予約及び当日販売
日時:令和6年9月17日(火) 17時〜21時(閉園時間は21時30分)
※雨天決行ですが、荒天など当日の天候によっては中止することがあります。
 中止の場合は、決まり次第当ホームページでお知らせします。
 当日の月の出は、17時47分です。
https://okayama-korakuen.jp/ibento/kaisaibi/2024_09/2315.html

⚫︎美星天文台 お月見会
中秋の名月を大小さまざまな望遠鏡で観察します。
場所:美星天文台
   〒714-1411 岡山県井原市美星町大倉1723-70
日時:令和6年9月17日(火) 18時〜22時(閉園時間は21時30分)
※予約は不要ですが、入館料(小学生以上)1人300円が必要です。
https://www.bao.city.ibara.okayama.jp/?p=3936

⚫︎牛窓 お月見クルージング
満月が海に映える道(ムーンロード)を見にお越しください!
場所:牛窓港県営桟橋から出港
   〒701-4302 岡山県瀬戸内市牛窓町牛窓3910
日時:令和6年9月16日(月・祝)宵待月
        17日(火)中秋の名月 両日共に17時30分〜(約1時間半のクルージング)
乗船料:大人 1,500円
    小人 800円(小学生未満は無料!ただし大人1人につき1人まで)
※乗船は予約制(定員200名)お電話・FAX・メールで受け付けます
 飲食物の持ち込みは自由。
 車両甲板に、ゴザを敷きますので座布団などお持ちください。
 雨天の場合は中止。前島フェリーHP、Instagram、facebookで確認いただくか、電話でお問い合わせください。
https://www.maejima-island.info/news/76.html

実は「十五夜・中秋の名月」は必ずしも満月とは限りません。
むしろ満月と同日にならない年の方が多いのです。
その理由として「月の軌道が楕円形であること」が挙げられます。
旧暦では新月から満月までをおよそ15日としていますが、
実際には月の満ち欠けの周期は一定ではありません。
ちなみに「十五夜・中秋の名月」が満月になるのは2030年9月12日と7年後の予定です♪

エルデザイン広報担当ながちゃんでした( ^ω^ )

8月のお花

こんにちは!!エルデザイン広報のながちゃんです( ´∀`)♪

本日は毎月恒例、今月のお花紹介です!
倉敷市美和にあるY'sフラワーさんが、お花の定期便で毎週エルデザインに届けてくださいます!



真ん中の青色のお花はトルコギキョウ。大きな花びら「太陽の花」とも言われるようにとても存在感があります。
また、可憐なラベンダーカラーがとても綺麗ですね(*^◯^*)
華やかな白い花のスノースター、ふわふわとした雰囲気が可愛らしいです。


以上エルデザイン広報のながちゃんがお届けしました!!
来月のお花紹介もお楽しみに♪

8月の男前くん:暑中見舞い

暑中見舞い ハガキ エルデザイン

暑中お見舞い申し上げます
蝉の声が日増しに賑やかになってきましたがお変わりなくお過ごしでしょうか
猛暑が続く毎日ではございますが、お身体を大切に過ごされますようお祈り申し上げます。
令和6年 盛夏

こんにちは ( ^ω^ )エルデザイン広報のながちゃんです!
エルデザインでは、8月10日(土)〜8月15日(木)まで夏季休業とさせて頂きます。
ご迷惑をおかけいたしますが何卒よろしくお願いいたします。

お休み中に頂きましたお問い合わせは、順次対応して参ります。
ホームページのお問い合わせフォームやLINEより受け付けております。

🔻LINEのお友達追加はこちらから🔻



🔻HPからお問い合わせはこちらから🔻



24時間受け付けております!! ぜひご利用くださいませ。

7月のお花

こんにちは!!エルデザイン広報のながちゃんです( ´∀`)♪

本日は毎月恒例、今月のお花紹介です!
倉敷市美和にあるY'sフラワーさんが、お花の定期便で毎週エルデザインに届けてくださいます!



夏を感じる可愛いらしいひまわりと、レモン色のような爽やかさのあるカーネーションの組み合わせです。黄色ベースの色合いが夏っぽくて涼しげですね!!


以上エルデザイン広報のながちゃんがお届けしました!!
来月のお花紹介もお楽しみに♪

7月の男前くん

こんにちは ( ^ω^ )
エルデザイン広報のながちゃんです!

網戸の張替え・エアコン設置・雨漏りなどこの季節ならはのお家のお悩み相談が増えています。

LINEやホームページのお問い合わせフォーム・電話より受け付けておりますので、気になることはお気軽にお声がけくださいね🙆‍♀️



先日続く長雨で湿度が高かったり、冷房で体が冷えたり体調が崩れやすいのでしっかり水分と睡眠をとるように意識してくださいね!!🤗

以上!エルデザイン広報のながちゃんでした。

6月のお花

こんにちは!!エルデザイン広報のながちゃんです( ´∀`)♪

本日は毎月恒例、今月のお花紹介です!
倉敷市美和にあるY'sフラワーさんが、お花の定期便で毎週エルデザインに届けてくださいます!



夏を感じるひまわりと、後ろのふわふわとした煙のように見える姿が大きな特徴で、「ケムリノキ(煙の木)」という和名でも呼ばれることがあります。一般的にはスモークツリーとも呼ばれ、おしゃれな見た目で最近のトレンドでもあります♪


以上エルデザイン広報のながちゃんがお届けしました!!
来月のお花紹介もお楽しみに♪

5月のお花

こんにちは!!エルデザイン広報のながちゃんです( ´∀`)♪

本日は毎月恒例、今月のお花紹介です!
倉敷市美和にあるY'sフラワーさんが、お花の定期便で毎週エルデザインに届けてくださいます!

今回は、カーネーション・ガーベラ・アンスリウムの合わせ束でした
昨日12日は母の日でしたね。カーネーションに続いて、最近は季節の紫陽花やバラなども贈る花として人気ランキングに入っているそうですよ。全国各地、お母さんのありがとうでいっぱいになった週末だったのではないでしょうか(*´ー`*)♫




植物達のぐんと成長が見られるこの季節!!事務所のモンステラも新しい芽が3本も吹きました。
葉水をしながら成長を見守るのが最近のモーニングルーティンになっています♡


以上エルデザイン広報のながちゃんがお届けしました!!
来月のお花紹介もお楽しみに♪

GW休暇のご案内

いつもご愛顧いただきありがとうございます。
エルデザイン広報のながちゃんです!!

HPやLINEでは24時間いつでもお問い合わせを受け付けております。ぜひご活用ください。
🔻LINEのお友達追加はこちらから🔻


🔻HPからお問い合わせはこちらから🔻


お休み中に頂きましたお問い合わせは、休暇明けにて順次対応して参ります。
ご不便をおかけいたしますが、何卒よろしくお願いいたします。



総数112件 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12

前のページに戻る
ページの先頭へ
L-design エルデザイン 恒松建築株式会社

〒710-0826
岡山県倉敷市老松町
5丁目629-2 Google MAP
TEL:086-441-8123
FAX:086-441-9568
建設業許可:
岡山県知事(般-4)第25279号
宅地建物取引業許可:
岡山県知事(1)第5904号

ZEH普及目標と実績
ZEH普及目標と実績

BLOG ブログ エルデザインの窓

家仲間コム

倉敷 リフォーム タカラスタンダード パートナーショップ
LIXILの認定制度リフォームマイスター 窓マイスター エクステリアマイスター 
まかせて安心 不動産 キャリアパーソン 有資格者 在籍店 全国宅地建物取引業協会連合会
エディオン サポート チェーン EDION SUPPORT CHAIN ESC

エディオンの店頭価格と同等で
購入できます!!

カテゴリー別 リフォーム 例 紹介
63例 ヒント 満載 施工 事例 集 プレゼント さしあげます
国内大手主要取引メーカー

L design MENU エルデザイン メニュー

倉敷市 エルデザイン 新築 マイホーム 
倉敷 リノベーション フルリノベーション 
奥様を応援いたします!! お掃除ラクラクリフォーム
時間や無駄を節約できる!! 省けた時間を他で有効的に使いましょう!!
電気代が倍以上の値上がり 家計逼迫 節約 倹約 節電 省エネ SDGs
節水リフォーム 毎日使うものから見直してみませんか?
侵入盗の手口や狙われやすい家には、いくつかの特徴があります。 住まいの安心を脅かす侵入盗の防犯対策として、 まずその具体的な手口をしっかりと知ることが大切です。行動パターン1  侵入盗犯は、まず留守を確かめる行動パターン2 侵入盗犯は、窓から入る 行動パターン3 侵入盗犯は、5分であきらめる 侵入手口第1位 カギの開いているところから入る43.6% 対策 確実な施錠を心がける。対策 確実な施錠を心がける。侵入手口第2位 ガラスを破って入る 39.3% 対策 ガラス破りに強い窓にする。
台風 洪水 突風 豪雪 噴火 土石流 津波 豪雨 地震 もしもに備えて 防災リフォーム
介護 負担 軽減 介護リフォーム
倉敷 ペットリフォーム ペットドア 犬リフォーム 猫リフォーム
美容リフォーム おうちdeエステ お内でエステ
冬場に多発!! 温度差で起こる 怖い ヒートショック
解体 アスベスト工事 石綿調査
岡山市 倉敷市 総社市 リフォーム 補助金
34項目の安心保証 最長10年間保証
リフォームをマンガで分かりやすく解説 キッチン編・お風呂編・トイレ編

リフォームをマンガで解説
【キッチン・お風呂・トイレ】

takagi タカギ シングルレバー 混合栓 一体型 浄水器

工事費込みで、このお値段!

確かな信頼 リピート率 66% 男前の大工います リフォーム 恒松建築 株式会社

エルデザインの15秒CM

エルデザイン 腕が良い 人柄が良い 顔が良い 三拍子 揃った 大工 

エルデザインの看板キャラ
男前大工がナニコレ珍百景で
全国デビューしました!!

弊社 主催 夏休み イベント 集まれ ちびっこ職人 Toutube 配信中

弊社主催の夏休みイベントの
様子をYouTubeで配信中!!

猫 殺処分 ゼロ 保護猫 譲渡会 活動 寄付 NPO法人 倉敷猫まもりの会 応援

殺処分ゼロを目指して
保護猫活動を応援しています。

facebook フェイスブック
X twitter ツイッター

Xは登録が必要です

X Twitter エルデザイン 社長 大工 投稿

エルデザインの社長が投稿しています

YouTube ユーチューブ
instagram インスタグラム

Instagramは登録が必要です

動画で見せる リフォーム 新築 リノベーション

Instagramが見れなかった方は
コチラからご覧ください

Ameba アメーバ BLOG ブログ
MENU