2023年06月01日
こんにちは〜
エルデザイン広報のながちゃんです!
梅雨は、北海道と小笠原諸島を除く日本と朝鮮半島南部、中国の南部から長江流域にかけての沿海部、および台湾など、東アジアの広範囲においてみられる特有の気象現象で、5月から7月にかけて来る曇りや雨の多い期間のこと。雨季の一種である。
ジメジメした梅雨は、やっぱり嫌いな人が多数
「梅雨が好きか」という質問に、7割超の人が「嫌い」と回答。
他を圧倒しました。
嫌いな理由は「外出が面倒」「洗濯物が乾かない」
「ジメジメしていて不快だから」「カビが生えやすい」等の意見が目立ちました。
一方で、梅雨が好きと答えた人は
「植木の水やりをしなくていい」「情緒がある」
「アジサイが好きだから」等の声が。
家事の面からすると梅雨はあまり歓迎できるものではありませんが、
角度を変えてみれば、しっとりした風情を堪能できる
ステキな季節かもしれませんね。

当ブログの内容は、公式LINEでも配信中です。
ぜひ、お友達登録してくださいね。
エルデザイン広報担当ながちゃんでした( ^ω^ )