ブログ:エルデザインの窓

LINE

お問い合わせ

電話

HOME > ブログ:エルデザインの窓

総数306件 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

いまがわゆいのおきらく暮らし Vol.29

こんにちは! ( ^ω^ )
エルデザイン広報のながちゃんです

本日は、弊社ニュースレター
「ひだまり新聞」に連載中の
イラストレーター、いまがわゆいさんの
イラストのご紹介です。



幾つになっても子どもの心配をするのが親心ですよね。
そこで、20歳以上の子どもがいる全国の45歳〜64歳の母親1,569人に
「成人した子どもに関する悩み」の調査の結果、
「悩みがある」と53.0%の人が回答しました。

具体的な悩みについては、
●結婚しない(32.4%)
●恋人がいない(31.3%)
●実家を出ようとしない(14.7%)
●定職に就かない(12.6%)
といった回答が上位に挙げられました。

子どもにとっては、いつまでも子ども扱いされる事が
「嫌」「苦痛」に思う方も多い様ですが、
「心配されるうちが花」ですよ(笑)

心配するのが親の仕事
心配してもらうのは子どもの仕事
心配と称しての「家族旅行」
良い想い出になりましたね。

エルデザイン広報担当
ながちゃんでした! ♪(´ε` )

男前くん4コマ漫画:2023年1月号より

こんにちは ( ^ω^ )
エルデザイン広報のながちゃんです。



お年玉を「何歳まであげるべき?」「相手によって金額を変える?」など、
お年玉について疑問がある人が多いと思います。

お年玉は何歳にいくらあげる?
●未就学児(0歳から6歳未満)…1,000円以下(31.3%)
●小学生(1〜3年生)……………1,001円〜3,000円以下(45.0%)
●小学生(4〜6年生)……………3,001円〜5,000円以下(38.6%)
●中学生………………………………5,001円〜10,000円以下(38.7%)
●高校生………………………………5,001円〜10,000円以下(39.7%)
●大学生・専門学校生……………0円【あげない】(32.1%)

お年玉は何歳からあげる?
●3歳未満(39.8%)
お年玉は何歳まであげる?
●高校生まで(41.9%)

お年玉のあげ方は?
●直接会う時にあげるが、会う予定がなければあげない(60.3%)
お年玉を誰にあげる?
●兄弟の子供【甥・姪】(50%)
お年玉の金額を相手によって変える?
●近親者ほど金額を高くしている(46.3%)

お年玉は現金?
●現金(90.8%)
●ギフト券(3.4%)
●電子マネー(2.5%)
キャッシュレス決済が普及した今でも手渡しが基本なので、
現金が多い結果になりました。

お年玉をあげる理由?
●自分が子どものころもらって嬉しかったから(70.7%)

お年玉が家計の負担になっている?
●どちらかというと負担になる(39.8%)
●負担になる(33.4%)
負担に思う人が7割以上いることが分かりました。

参考になりましたか?
来年のお年玉にお役立てください!

エルデザイン広報担当
ながちゃんでした ( ^ω^ )

2024年もよろしくお願い致します



新年あけましておめでとうございます。
エルデザインでは本日より通常営業となっております。

見積もりや、現場調査は無料となっておりますので
お家の気になることありましたら、お気軽にご相談くださいませ(*^◯^*)

スタッフ一同、今年も精進して参ります。
今年もどうぞよろしくお願い致します。


カラダにいいこと:かんたん!おうちストレッチ Vol.22

こんにちは! ( ^ω^ )
エルデザイン広報のながちゃんです!

「ロコモティブシンドローム!?」のご紹介
第22回目になります。

ロコモティブシンドローム!? ロコモティブシンドロームとは 日常動作つまり立ったり座ったり歩いたり 荷物を持ったりの運動機能が低下することです。 ロコモが進むと転倒や骨折、 関節機能の障害などリスクが高まります。 皆様の身体は大丈夫でしょうか? ロコモチェックをしてみましょう!


「ロコモティブシンドローム!?」は、いかがでしたか?

エルデザイン広報担当ながちゃんでした ( ^ω^ )

年末年始営業のお知らせ



2023年 エルデザインをご愛顧いただきありがとうございました。

いつも困った時に電話をくれる常連さんを始め、たくさんのリフォーム会社の中からエルデザインを選んで頂き新しいご縁を頂いたお客様。

今年も素敵なご縁が巡った一年でした。心から感謝申し上げます。

さて、エルデザインでは
2023年12月30日(土)〜1月4日(木)までお休みを頂きます。

年始の営業は1月5日(金)8時〜 となります。

どうぞよろしくお願い致します。



当ブログの内容は、
公式LINEでも配信中です。
ぜひ、お友達登録してくださいね。

皆さま良いお年をお迎えください ヾ(。・v・。)

エルデザイン広報担当
ながちゃんでした!😄

エルデザインのクリスマスツリーがお目見え

こんにちは!!

エルデザイン広報のながちゃんです。

雪がちらつき、とても寒い朝ですね(^_^)

エルデザイン事務所にクリスマスツリーが登場しました!
よく見ると飾りに男前くんがいます*¨*•.¸¸⋆*✩



クリスマス気分を味わいながら今日も元気にお仕事を頑張っていきたいと思います!!

まだまだ年内リフォームのお問い合わせも受け付けております!!

ちなみに電話は私ながちゃんが対応しております(*^◯^*)

ご相談は無料で、金額を知りたいと言うお電話も大歓迎ですよ〜〜!!

いまがわゆいのおきらく暮らし Vol.28

こんにちは! ( ^ω^ )
エルデザイン広報のながちゃんです

本日は、弊社ニュースレター
「ひだまり新聞」に連載中の
イラストレーター、いまがわゆいさんの
イラストのご紹介です。



くずきりとは葛という植物の根から作られています。
葛の根からデンプンを取り出し、乾燥させたものを葛粉と呼びます。
その葛粉を水で溶かして型に入れ、
加熱した後に板状に固めて細長く麺のように切ることで、
くずきりができあがります。
戦後の京都府で食後のデザートとして食べられるようになったのが始まりで、
老舗和菓子店の「鍵善良房(かぎぜんよしふさ)」が発祥とされています。

鍵善良房の創業は江戸の享保年間。
京都の花街・祇園の一角で京菓子を作られています。
一般のお客さまを始め、茶人や僧侶の方々に菓子を供していますが、
祇園という場所柄、お茶屋や料亭に出入りする文人墨客や旦那衆、
さらには花街の女性たちにも広く好まれている様です。
「鍵善」の菓子は、今も昔も変わらず、吟味した素材を、代々伝わる製法で、職人の手作りで、丁寧で細やかと評判です。

引越し早々「老舗の味」に触れられて羨ましいですね(笑)

エルデザイン広報担当
ながちゃんでした! ♪(´ε` )

男前くん4コマ漫画:2022年12月号より

こんにちは ( ^ω^ )
エルデザイン広報のながちゃんです。

雪だるま 雪合戦
雪だるま 雪合戦


初雪は中国地方の広島県ですと平年12月13日頃です。
お車の冬用タイヤご準備されましたか?
また、冬のアウターのご用意も万全ですか?

忘れてる方もいるかも知れませんが、
今年の1月は県北で観測史上最大の積雪を記録しました!!
でも夏は猛暑で、ついこの間まで温かったような?
秋が無くて夏から一気に冬に変わった感じですね

マンガの様に岡山県 県南での雪は珍しく
雪だるまや雪合戦をしたくなりますが、
日頃から雪に慣れていない岡山県民は
少しの積雪で車は大渋滞・交通機関はマヒ・・・
大変な事になるので、雪が降っても積もらない程度が歓迎です(笑)

皆様も寒暖差が大きくなってきたので
お身体の調子を崩されぬよう
今年も残りわずかです
元気にお過ごしください。

エルデザイン広報担当
ながちゃんでした ( ^ω^ )

12月のお花

こんにちは!!
エルデザイン広報のながちゃんです( ´∀`)♪

本日は毎月恒例、今月のお花紹介です!
倉敷市美和にあるY'sフラワーさんが、お花の定期便で毎週エルデザインに届けてくださいます!



今回はトルコギキョウ・ユズリハワダン・カーネーション・ヒペリカムの実の合わせ花束です。

花嫁さんのドレスを連想させるような真っ白で美しい花びらの「トルコギキョウ」は、「優美」「感謝」「すがすがしい美しさ」「希望」「永遠の愛」「良い語らい」「思いやり」などの花言葉があります。
空間に花があるととても癒されますね(*^◯^*)

以上エルデザイン広報のながちゃんがお届けしました〜!


TOTO キッチン・バス祭り

こんにちは!エルデザイン広報のながちゃんです( ´∀`)



いつもお世話になっている、TOTO岡山店さんがキッチン・バス祭りを開催するそうです。
高級キッチンのTHE CRASSO、快適なお風呂時間 SYNLA、お洒落な洗面台 ESCUA、節水トイレで人気 NEOREST
どれも洗練された機能とデザインのTOTOが誇る魅力満点な商品です。

ショールームでその素晴らしさをぜひ体感してみてください。

来店で塩ラーメンか鶏ガララーメンが貰える嬉しい特典付き!✩*⋆¸¸.•*¨*(๑•ᴗ•๑)/*¨*•.¸¸⋆*✩

場所は、TOTO岡山ショールーム(岡山市北区下中野702-1010)で開催です。 日時は来週の12月5日(火)10:00~17:00

ご予約は、エルデザインにご連絡ください♪ ご興味のある方はお気軽にどうぞ✧*。(ˊᗜˋ*)✧*。

総数306件 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

前のページに戻る
ページの先頭へ
L-design エルデザイン 恒松建築株式会社

〒710-0826
岡山県倉敷市老松町
5丁目629-2 Google MAP
TEL:086-441-8123
FAX:086-441-9568
建設業許可:
岡山県知事(般-4)第25279号
宅地建物取引業許可:
岡山県知事(1)第5904号

ZEH普及目標と実績
ZEH普及目標と実績

BLOG ブログ エルデザインの窓

家仲間コム

倉敷 リフォーム タカラスタンダード パートナーショップ
LIXILの認定制度リフォームマイスター 窓マイスター エクステリアマイスター 
まかせて安心 不動産 キャリアパーソン 有資格者 在籍店 全国宅地建物取引業協会連合会
エディオン サポート チェーン EDION SUPPORT CHAIN ESC

エディオンの店頭価格と同等で
購入できます!!

カテゴリー別 リフォーム 例 紹介
63例 ヒント 満載 施工 事例 集 プレゼント さしあげます
国内大手主要取引メーカー

L design MENU エルデザイン メニュー

倉敷市 エルデザイン 新築 マイホーム 
倉敷 リノベーション フルリノベーション 
奥様を応援いたします!! お掃除ラクラクリフォーム
時間や無駄を節約できる!! 省けた時間を他で有効的に使いましょう!!
電気代が倍以上の値上がり 家計逼迫 節約 倹約 節電 省エネ SDGs
節水リフォーム 毎日使うものから見直してみませんか?
侵入盗の手口や狙われやすい家には、いくつかの特徴があります。 住まいの安心を脅かす侵入盗の防犯対策として、 まずその具体的な手口をしっかりと知ることが大切です。行動パターン1  侵入盗犯は、まず留守を確かめる行動パターン2 侵入盗犯は、窓から入る 行動パターン3 侵入盗犯は、5分であきらめる 侵入手口第1位 カギの開いているところから入る43.6% 対策 確実な施錠を心がける。対策 確実な施錠を心がける。侵入手口第2位 ガラスを破って入る 39.3% 対策 ガラス破りに強い窓にする。
台風 洪水 突風 豪雪 噴火 土石流 津波 豪雨 地震 もしもに備えて 防災リフォーム
介護 負担 軽減 介護リフォーム
倉敷 ペットリフォーム ペットドア 犬リフォーム 猫リフォーム
美容リフォーム おうちdeエステ お内でエステ
冬場に多発!! 温度差で起こる 怖い ヒートショック
解体 アスベスト工事 石綿調査
岡山市 倉敷市 総社市 リフォーム 補助金
34項目の安心保証 最長10年間保証
リフォームをマンガで分かりやすく解説 キッチン編・お風呂編・トイレ編

リフォームをマンガで解説
【キッチン・お風呂・トイレ】

takagi タカギ シングルレバー 混合栓 一体型 浄水器

工事費込みで、このお値段!

確かな信頼 リピート率 66% 男前の大工います リフォーム 恒松建築 株式会社

エルデザインの15秒CM

エルデザイン 腕が良い 人柄が良い 顔が良い 三拍子 揃った 大工 

エルデザインの看板キャラ
男前大工がナニコレ珍百景で
全国デビューしました!!

弊社 主催 夏休み イベント 集まれ ちびっこ職人 Toutube 配信中

弊社主催の夏休みイベントの
様子をYouTubeで配信中!!

猫 殺処分 ゼロ 保護猫 譲渡会 活動 寄付 NPO法人 倉敷猫まもりの会 応援

殺処分ゼロを目指して
保護猫活動を応援しています。

facebook フェイスブック
X twitter ツイッター

Xは登録が必要です

X Twitter エルデザイン 社長 大工 投稿

エルデザインの社長が投稿しています

YouTube ユーチューブ
instagram インスタグラム

Instagramは登録が必要です

動画で見せる リフォーム 新築 リノベーション

Instagramが見れなかった方は
コチラからご覧ください

Ameba アメーバ BLOG ブログ
MENU