2023年10月26日
HOME > ブログ:エルデザインの窓
エルデザインブログのカテゴリーを選んでください。※クリックで開閉します
総数310件 前の10件へ← 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 →次の10件へ
カラダにいいこと:goodyeeストレッチ Vol.20
いまがわゆいのおきらく暮らし Vol.26
2023年10月19日
こんにちは! ( ^ω^ )
エルデザイン広報のながちゃんです
本日は、弊社ニュースレター
「ひだまり新聞」に連載中の
イラストレーター、いまがわゆいさんの
イラストのご紹介です。


星栞って?
不安な気持ちに寄り添い、見えない道をそっと照らす言葉の数々ー。
1年ずっと側に置きたい、石井ゆかりの占い文庫本。
年間占い、年間恋愛占い、月間占い、カレンダー解説など、
内容盛りだくさんでお届けする、石井ゆかりの2024年星占い決定版です。
あなたの星座の366日ぶんのテーマも収録、
1年通して「今月はどんな日?」「今日はどんな日?」をパッと知ることができます。
世の中が変わり、生活が変わり、それでも前を向いて歩んでいくために、
手元に置いておきたい1冊です!
五星三心占いって?
ゲッターズ飯田が約21年間かけて5万5千人以上を無償で占い続け、
蓄積したデータから生まれたのが五星三心占いです。
この五星三心占いでは運気のいい日に決断をすることが開運のコツで、
運気が悪い日は「裏運気」と呼んでいます。
「五星」とは、欲望の種類を表しており、
「自我欲」「食欲・性欲」「金欲・財欲」「権力・支配欲」「創作欲」の5欲に
それぞれ陰陽を合わせたものです。
「三心」とは、心のリズムを表す三心は天・海・地の3つにそれぞれ
陰陽があると考えられており、更に金/銀に分けた12パターンです。
五星三心占いでは、
「イルカ」「カメレオン」「時計」「鳳凰」「インディアン」「羅針盤」の
6つのキャラクターが存在しますが、
これが「三心」のうち「天・海・地」×「陰・陽」の6種類に対応していて、
さらに生まれ年によって「金・銀」に分けられて12タイプになります。
この12タイプ「五星」の10タイプで細分化したものが五星三心占いとなっています。
日本人が占いを好きな理由ベスト6
●ワクワクするから
●悩んでいることを解決できるから
●人生がうまくいくためのアドバイスをもらえるから
●恋愛運を占えるから
●自分の将来を知れるから
●自分を振り返るきっかけになるから
占いを通して、日本人は問題を解決するきっかけにします。
また、占いは楽しいため、1つの趣味として捉えている方もいます。
あなたも悩むことがあったら、占いをしてみましょう。
占いをすると頑張りたいことが明確になり、心が晴れるはずですよ。
エルデザイン広報担当
ながちゃんでした! ♪(´ε` )
10月のお花
2023年10月16日
こんにちは!!
エルデザイン広報のながちゃんです( ´∀`)♪
今日も秋晴れの気持ちの良い1日ですね
本日は毎月恒例、今月のお花紹介です!
倉敷市美和にあるY'sフラワーさんが、お花の定期便で毎週エルデザインに届けてくださいます!

赤紫色が気品溢れるカーネーションとユーカリのミニ花束です。
ユーカリの香りにはさまざまな効果があるのをご存知ですか?(*^◯^*)
・心や体への作用
(鼻風邪・鼻づまり改善やのどの痛みに効果あり)
・抗菌・消臭・防虫作用
(蚊やダニなど虫全般を退ける効果あり)
・心を和らげる アロマのような作用
精神的に落ち込んだときに意欲的な気分に変える、頭をクリアにして集中力を高める
などなどたくさんの効果があります。
香りが強めなので下記に当てはまる方は避けた方が良いです。
・肌への直接の使用・・・体調不良や肌荒れ
・ペットへの使用(猫は使用禁止)
・てんかんのある人
・高血圧の人
また、ペットは人間より嗅覚が優れているため、強い香りによって体調を崩す可能性があります。猫には有害となり、体を舐める習性もあるため使用禁止です。
また、てんかんや高血圧の人にとって、ユーカリのアロマも使用は推奨されていないようです。
参考にしてみて下さい。
来月のお花紹介もお楽しみにっ!
男前くん4コマ漫画:2022年10月号より
2023年10月12日
こんにちは ( ^ω^ )
エルデザイン広報のながちゃんです。


ハロウィーンでは何故、仮装をするのでしょうか?
その日は死後の世界との扉が開き、先祖の霊が戻ってくるとされていましたが、
先祖の霊だけではなく悪霊や魔女が出てくるともされていました。
そこで、悪さをする悪霊や魔女と同じ格好の仮装をすることでその身を守っていたそうです。
日本ではコスプレ文化が既に定着していたことも影響して、
「ハロウィーン」の仮装に、アニメやゲーム、漫画のキャラクターなどの
コスチュームがさかんに取り入れられていきました。
Trick or Treatとは、
「いたずらされたくないならお菓子をちょうだい!」という意味になります。
子供たちにそう言われたら
Happy Halloween「楽しいハロウィーンを過ごしてね!」と返すのが正解です。
皆さん!! ご存知でしたか?
仮装してお菓子をもらうのを許されるのは14歳まで。
アメリカで違反した場合は250ドル(約3万7,000円程度)の罰金も・・・
ハロウィーンは日本でいう「お盆」と同じです。
「所変われば品変わる」と言いますが、面白いですね(笑)
エルデザイン広報担当
ながちゃんでした ( ^ω^ )
秋のタカラフェアin倉敷店
2023年10月10日
こんにちは!エルデザイン広報のながちゃんです( ´∀`)
いつもお世話になっている、タカラスタンダードさんがキッチン「LEMURE」・洗面台「ELEENA」のフルモデルチェンジを記念してイベントをされるそうです。
そちらも洗練された機能とデザインで魅力満点な商品です。
ショールームでその素晴らしさをぜひ体感してみてください。
来店でスターバックスのギフトカード500円分がもらえる嬉しい特典付き!✩*⋆¸¸.•*¨*(๑•ᴗ•๑)/*¨*•.¸¸⋆*✩
場所はエルデザイン事務所からも近い、タカラスタンダード倉敷ショールーム(倉敷市安江88-1)で開催です。
日時は今週末10月14日(土)・15日(日)10:00~17:00
ご予約は、チラシのQRコードまたはエルデザインに連絡くださってもご予約が取れます! ご興味のある方はお気軽にどうぞ✧*。(ˊᗜˋ*)✧*。


10月の男前くん
2023年10月05日
こんにちは ( ^ω^ )
エルデザイン広報のながちゃんです!
10月と言えば「ハロウィン」ですね。
毎年10月31日に行われるイベントです。
キリスト教では、ハロウィンの翌日(11月1日)は
「諸聖人の日(万聖節)」という祝日にあたります。
ハロウィンは英語で「Halloween」とつづりますが、
これは諸聖人の日(All Hallows' Day)の
前夜(All Hallows' Evening)が短縮されたものです。

ハロウィンは日本のお盆と同様に、
10月31日は死後の世界との扉が開き、
ご先祖様の霊が家族に会いに現世へ戻って来る日
と考えられていました。
しかし、ご先祖様だけでなく、悪霊や悪さをする精霊なども
一緒に現世に来てしまい、子どもを攫ったり
人の魂を取ったりするともいわれていました。
そこで人々は、仮面を被ったり化粧をしたり、
魔除けの焚き火を焚いたりして、
悪さをする悪霊や精霊を驚かせて追い払っていた
とされています。この風習がもとになり、
ハロウィンの日に仮装する文化が生まれました。
また、仮装する目的は悪霊の仲間だと思わせ、
災いから身を守るためという説もあります。
日本で最初にハロウィンを取り扱ったのは、
1970年代のキディランド原宿店だといわれています。
その後、1990〜2000年代にかけて、
他の会社も着目し、多方面から広まって行きました。
東京ディズニーリゾートでは1990年代末から
ハロウィンイベントを行っていますが、
現在も秋の恒例イベントとして行われています。
日本でも年々盛り上がりを見せていますが、
その一方で、ハロウィンを迷惑だと思う人も少なくありません。
●その理由
@治安が悪くなる
A不審者に気付きにくい
●渋谷のハロウィンを迷惑と思う人の割合は?
81%が反対(迷惑)と答えています。
「集団心理」や「仮装での匿名性」も相まって、羽目を外す人が続出します。
人に迷惑を掛けず、ハロウィンを楽しく過ごす方も沢山居ます。
羽目を外さず、モラルやマナーを守って
楽しいハロウィンを過ごしたいものですね♪
エルデザイン広報担当ながちゃんでした( ^ω^ )
カラダにいいこと:goodyeeストレッチ Vol.19
2023年09月28日
こんにちは! ( ^ω^ )
エルデザイン広報のながちゃんです!
エルデザインはリフォーム屋さんなのに
総社で女性専用フィットネス
"グーディー"も展開しているのです!
ご存知でした?
本日は、
そのグーディーのインストラクターから
「グーディーに入会して3ケ月の会員さんの話」のご紹介
第19回目になります。

日常の行動を運動に「階段の上り下り」のご紹介は、
弊社ニュースレター「ひだまり新聞」に
掲載されていますし、
公式LINEでも配信中です。
ぜひ、お友達登録してくださいね。

2023年9月27日(水)山陽新聞の朝刊にてグーディーが掲載されました!!
体を動かすには最高の気候になりました。グーディーで一緒に体を動かしませんか??
無料体験やお問い合わせはグーディーのホームページから受付中です♫
エルデザイン広報担当ながちゃんでした ( ^ω^ )
倉敷市がプレミアム付タクシー券を販売しています
2023年09月25日
エルデザイン広報のながちゃんです!
倉敷市にお住まいの方で、車が無い・タクシーをよく使う方必見です。
タクシー利用者の負担軽減やタクシーの利用促進を図り、地域の重要な移動手段を守るため、プレミアム付きタクシー券を倉敷市が販売しています。

倉敷交通圏(倉敷市・早島町)に本社・営業所を置くタクシー事業者で、倉敷市内を出発地または到着地とする乗車に限り利用できます。倉敷市外で乗車される場合は、対象のタクシー事業者かどうか、乗車の前に必ずご確認ください。
※福祉限定車両やコミュニティタクシー(乗合タクシー)は利用できません。
興味のある方は、倉敷市のホームページにて詳しく書いてありますのでチェックしてみてください。
いまがわゆいのおきらく暮らし Vol.25
2023年09月21日
こんにちは! ( ^ω^ )
エルデザイン広報のながちゃんです
本日は、弊社ニュースレター
「ひだまり新聞」に連載中の
イラストレーター、いまがわゆいさんの
イラストのご紹介です。


皆さん!! ご存知でしたか?
木下大サーカスは岡山県が本拠地で、
今年で121周年を迎える「日本最古」「日本最大」のサーカス団です。
埼玉県知事より「彩の国功労賞」受賞。
山陽新聞社より「産業功労賞」受賞。
ヨーロッパサーカス連盟のメンバーにも選ばれる。
モナコ公国にてモンテカルロ国際サーカスフェスティバルの
シンポジウムでスピーチを行う。
木下大サーカスの公演は毎年全国各地で大人気!!
いまがわゆいさん同様「大人も夢中になれる」と大好評!!
ホワイトライオンの猛獣ショー
ゾウ、シマウマの動物ショー
世紀のオートバイショー
空中ブランコショー などなど・・・
手に汗握る!! ハラハラドキドキ!! 笑いあり!!
お近くで公演の際は是非、行ってみてください!!
エルデザイン広報担当
ながちゃんでした! ♪(´ε` )
9月のお花
2023年09月19日
こんにちは!!
エルデザイン広報のながちゃんです( ´∀`)♪
三連休みなさんはどんなお休みを過ごされましたか??
本日は毎月恒例、今月のお花紹介です!
倉敷市美和にあるY'sフラワーさんが、お花の定期便で毎週エルデザインに届けてくださいます!

真ん中の紫のお花は、トルコギキョウ。
花言葉は「優美」「感謝」「すがすがしい美しさ」「希望」「永遠の愛」「良い語らい」「思いやり」です。これらはトルコキキョウの花びらに由来します。
幾重にも重なる花びらから、相手に寄せるたくさんの思いにちなんでいます。
素敵な花言葉が多いことから、お祝いやプレゼントにもおすすめです。
来月のお花紹介もお楽しみにっ!
総数310件 前の10件へ← 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 →次の10件へ