ブログ:エルデザインの窓

LINE

お問い合わせ

電話

HOME > ブログ:エルデザインの窓

総数306件 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

跳躍の日(2月29日閏日)


2月29日を閏日と言います。
英語ではleap day(跳躍の日)と言いますが、
これは、普段の年はその前年の同じ日より1つだけ曜日がずれますが、
閏年の翌年は2つずれる、つまり、曜日を1つ飛び越える(leap)からです。

かつてイギリスでは、4年間の内で
この日だけ女性から男性へのプロポーズが伝統的に公認され、
男性はそれを断わることはできないとされていました。
現代でも閏年には女性からのプロポーズが多く、
婚約指輪の売上が20%程伸びるそうです。

いかがでしたか?
今年の2月29日は、いつもと違う閏日になりそうですか?

エルデザイン広報担当ながちゃんでした( ^ω^ )

2024年の「色」ご存知ですか?

こんにちは!エルデザイン広報のながちゃんです。

毎年12月に、一般社団法人 日本流行色協会(JAFCA)が「来年の色—メッセージカラー」として、翌年を象徴する色1色を発表しています。

2024年の色はどんな色かご存知でしょうか?(*´∀`)

2024年の色は
<色名> ハロー!ブルー Hello!Blueが選ばれました。
系統色名:モデレート・ブルー



コロナを初めとした未知のウイルスの感染に世界中が怯え出口の見えない数年間を経て、ようやく日常を取り戻してきました。
思うように動けず、人とも会えない日々。 色の視点から見るとそれらの感情を癒す色として、優しく包み込まれるような・失われた活力を補給してくれるような暖色系の色が求められていました。

2024年はこれらの日常が落ち着き出口が見え、次なる未来に歩き出した感覚を感じている頃です。
動き出した私たちには、先行きを見定める冷静さを与えてくれる色が必要なのではないでしょうか。
ネットの普及から常に情報の渦に巻かれている私たち。本当の情報か、嘘の情報か見極める冷静さやが必要だったり。
時代の混沌や世の中の不平不満を浄化し、未来を明るく照らし前向きにしてくれる色。をもとに

すっきりとした空気を運んできてくれるような、クリーンでさわやかなブルーを日本流行色協会(JAFCA)は2024年の色―メッセージカラーとして選びました。
「ハロー!」と新しい時代を笑顔で歓迎するような、明るく優しいブルーです。

ブルーは水に恵まれた地球の色であり、また、平和のイメージもあると言われています。
地球環境問題や紛争問題にも、一人ひとりが知識と知性を身に着け、冷静に判断をして困難を乗り越えていけるようにと願って選ばれました。

キーワード:
冷静、沈着、平静、知性、平和、共生、うららかさ、のどかさ、安らぎ、清澄、
コミュニケーション、俯瞰、調和、前向きに進む、シームレス、移り変わる色
出展:日本流行色協会(JAFCA) https://jafca.org/colortrend/2024helloblue/


ハローブルーとインテリア
爽やかな印象をもたらすブルーは水を連想させ心を落ち着かせる効果があります。今回選ばれたハロー!ブルーは水色に近い明るいトーンのブルーなので
水回りなどに使用すれば明るく清潔感のある空間に。
リビングや寝室にアクセントカラーとして取り入れても心落ち着く空間に仕上げることもできます。

2024年はトレンドカラーに目を向けてインテリアに取り入れてみたり、壁紙の貼り替えリフォームの際には色選びのヒントとして取り入れてもいいかもしれません三ヾ(*´ω`)ノ゙

以上!ながちゃんでした!

カラダにいいこと:かんたん!おうちストレッチ Vol.24

こんにちは! ( ^ω^ )
エルデザイン広報のながちゃんです!

簡単全身運動!「ラジオ体操」のご紹介
第24回目になります。



体力増進・認知症予防・代謝アップの「ラジオ体操」は、いかがでしたか?

エルデザイン広報担当ながちゃんでした ( ^ω^ )

2月のお花

こんにちは!!エルデザイン広報のながちゃんです( ´∀`)♪

本日は毎月恒例、今月のお花紹介です!
倉敷市美和にあるY'sフラワーさんが、お花の定期便で毎週エルデザインに届けてくださいます!



春のようにあったかい日もあれば、今日はまた冬に逆戻り・・・ とても寒いですね!!

今月のお花はピンクが可愛らしいチューリップと、淡い黄色が春らしいカーネーションの組み合わせ花束です。
ピンクのチューリップの花言葉は、「愛の芽生え」「誠実な愛」。*。.・・.。*†*。.花の色のように淡い恋心を表した花言葉で素敵ですね!!

チューリップが日本に伝わったのは江戸時代の後期
大正時代になってから観賞用として本格的な生産が始まり、現在では富山県と新潟県が名産地となっています。ヽ(●´∀`L)ノ

冬場の水田を有効活用するためにチューリップの生産を始めた富山県では、球根生産量の日本一を誇ります。
約450種類もの品種が栽培されていて、チューリップ大国・オランダへ輸出されている品種もあるほどなんです。

これから春先にかけてお花屋さんでも、スーパーでもリーズナブルに購入ができます。
ぜひお家に迎えて飾ってみてはいかがでしょうか?

以上エルデザイン広報のながちゃんがお届けしました!!
来月のお花紹介もお楽しみに♪

いまがわゆい の おきらく暮らし Vol.30

こんにちは! ( ^ω^ )
エルデザイン広報のながちゃんです

本日は、弊社ニュースレター
「ひだまり新聞」に連載中の
イラストレーター、いまがわゆいさんの
イラストのご紹介です。



マルシェ・ド・ノエル(クリスマスマーケット)とは、
フランスでは2022年12月11日に、たくさんのお店が並ぶマルシェが屋外で開催され、
クリスマスのデコレーションを買い求める人や、
ヴァンショー(ホットワイン)を楽しむ人たちで賑わいます。
そんなフランス伝統のマルシェ・ド・ノエルを、
アンスティチュ・フランセ関西ー京都(関西日仏学館)で味わってみませんか?
マルシェが開催される日は、特別なデコレーションとイルミネーションが会場を華やかに飾ります。
ヴァンショーで温まりながら、お料理やお菓子、パン、アクセサリー、花や雑貨など、
バラエティ豊かなお店をまわってみましょう!
ガーデンや館内では、コンサートやフランス語無料体験など、楽しい催しも開催されます。
一年に一度のクリスマスイベントをお楽しみに!

会場:アンスティチュ・フランセ関西ー京都(関西日仏学館)
※2024年の日程等は、まだ発表されていません。
アンスティチュ・フランセ関西ー京都(関西日仏学館)

まだ、人生で一度もヴァンショー(ホットワイン)を飲んだ事がありません。
本場のヴァンショー(ホットワイン)に興味深々

エルデザイン広報担当
ながちゃんでした! ♪(´ε` )

2月の旬レシピ

こんにちは!
エルデザイン広報のながちゃんです U,,・ω・)ノ

今日は女性に嬉しい成分たっぷり!
この時期旬な「小松菜」を使ったレシピのご紹介です。



寒暖差がまだまだ激しいこの時期、
たくさんの栄養をとって体調を整えたいですね♫

男前くん4コマ漫画:2023年2月号より

こんにちは ( ^ω^ )
エルデザイン広報のながちゃんです。



バレンタインデーとは?
古代ローマにおいて2月15日のルカペリア祭りや、
その前日に当たる2月14日女神ユノー(結婚生活の守護神)の祝日は、
男女の出会いの日として親しまれていました。
それが、恋人たちの愛のために犠牲となったヴァレンティヌスの逸話をきっかけに、
キリスト教徒にも「恋人たちの日」として認知されるように。

なぜバレンタインデーにチョコをあげるのか?
諸説ありますが、チョコレートメーカーが1950年代後半に始めたキャンペーンがきっかけ、という説が有力。
そこから各メーカーがハート型のチョコレートを発売したり、
宣伝広告に力を入れたりして盛り上げ、
1970年代後半には「女性が好きな男性にチョコレートを贈る日」として定着しました。

なぜバレンタインデーは女子からなのか?
これまた諸説ありますが、チョコレート会社の広告が始まりとされています。
当時のチョコレート会社がバレンタイン商戦でキャンペーンを展開したことから、
「女性が好きな男性にチョコレートを贈って告白する日」として、
バレンタインデーが浸透していったのです。

バレンタインデーに女性からチョコを渡すのは日本だけ?
実は女性が男性へチョコレートを贈って好意を伝える日とされているのは日本だけです。
海外のバレンタインデーは、愛の守護神とされている聖ウァレンティヌスに因んだ祭日に由来することから、
大切な人へ贈り物をして愛や感謝を伝える日とされています。

バレンタインデーを禁止している国・祝わない国はあるの?
バレンタインデーの由来となったバレンタイン司祭は、キリスト教の司祭でした。
そのため、イスラム教国であるサウジアラビアでは、
バレンタインを祝うことは国が禁止しています。
また、ブラジルには 6月14日に恋人の日があるため、
バレンタインデーは祝わないんだとか。

バレンタインデーで有名な国はどこですか?
イタリア:バレンタインデー発祥の国とされるイタリアでは、2月14日は「サン・ヴァレンティーノ」と呼ばれています。
フランス:バレンタインデーに恋人同士や夫婦など決まった相手にプレゼントをします。

皆さん、ご存知でしたか?
どうやら日本では、チョコレートメーカーにマンマと乗せられて
女性が男性にチョコレートを贈る日として定着したようですね(笑)
本命チョコ・義理チョコ・友チョコ・世話チョコ・自分チョコ・逆チョコ
女性の皆さんは今年のバレンタインデーは何個渡しますか?
男性の皆さんは今年のバレンタインデーは何個貰えそうですか?

エルデザイン広報担当
ながちゃんでした ( ^ω^ )

2月の男前くん

こんにちは ( ^ω^ )
エルデザイン広報のながちゃんです!

今年の2月は4年に1度の「閏年」
「閏日」の2月29日があり、平年より1日多い1年366日の年です。



地球の公転周期は正確には365日ではなく365.24219日です。
小数点以下を時間に換算すると、公転周期と暦には毎年6時間のズレが生じます。
1日は24時間であるため、4年に1度うるう日を設けると、
ズレを修正することができるという計算です。

現在私たちが使っている「グレゴリオ暦」は、古代ローマの暦が元になっています。
その古代ローマの暦においては、現在の2月にあたる月が1年の終わりの月でした。
そのため調整するのに都合がよく、2月だけ平年は28日までだったり、
閏年の日数調整をしたりするようになりました。

4年に1度訪れるものといえば、閏年の他にもオリンピックがあります。
第1回オリンピックは1896年ギリシャのアテネで開催されました。
開催年がたまたま閏年で、オリンピックと閏年が重なっただけで、あくまでも偶然です。
しかし、第1回以降、オリンピックは4年に1度開催され、閏年と重なるようになりました。

閏秒とは、数年間で生じる秒のズレを修正するために差し引きされる1秒のことです。
1日の長さは地球の自転を基準としています。
しかし、地球が太陽の周囲を365日で公転していないように、
1日あたり24時間ちょうどとなるように自転しているわけではありません。
自転速度は一定でなく、速くなったり遅くなったりするためにズレが生じます。
閏秒は閏年とは異なり、定期的には生じません。
必要に応じ、世界時間の12月31日または6月30日の最終秒でズレを修正します。
日本では世界時間との時差があるため、1月1日または7月1日の午前8時59分の最終秒で修正されます。
一番最近は2017年1月1日です。

閏年は地球の公転周期や自転周期が影響してできた年であるため、
地球や太陽を含めた天体について学ぶ良い機会となります。
また、偶然の一致とはいえ、オリンピックの開催年は基本的にうるう年です。
従って、閏年はオリンピックについて学ぶ機会としても適しています。

いかがでしたか?
今年の2月29日は、いつもと違う閏日になりそうですか?

エルデザイン広報担当ながちゃんでした( ^ω^ )

1月のお花

こんにちは!!エルデザイン広報のながちゃんです( ´∀`)♪

本日は毎月恒例、今月のお花紹介です!
倉敷市美和にあるY'sフラワーさんが、お花の定期便で毎週エルデザインに届けてくださいます!



年が明けてからもうすぐ1ヶ月が経とうとしていますね...!
今回はチューリップ・スターチス・ヒペリカムの実の合わせ花束です。

スターチスは写真の真ん中、紫のような濃いお花のことです。
花言葉は、「変わらぬ心」「変わらぬ誓い」「途絶えぬ記憶」*。.・・.。*†*。.
由来としてはスターチスの花が色あせにくいことから付けられたとされていますヽ(●´∀`L)ノ


以上エルデザイン広報のながちゃんがお届けしました!!
来月のお花紹介もお楽しみに〜〜〜♪

カラダにいいこと:かんたん!おうちストレッチ Vol.23

こんにちは! ( ^ω^ )
エルデザイン広報のながちゃんです!

筋トレの中の王様!「スクワット」のご紹介
第23回目になります。



ダイエットに効果的な「スクワット」は、いかがでしたか?

エルデザイン広報担当ながちゃんでした ( ^ω^ )

総数306件 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

前のページに戻る
ページの先頭へ
L-design エルデザイン 恒松建築株式会社

〒710-0826
岡山県倉敷市老松町
5丁目629-2 Google MAP
TEL:086-441-8123
FAX:086-441-9568
建設業許可:
岡山県知事(般-4)第25279号
宅地建物取引業許可:
岡山県知事(1)第5904号

ZEH普及目標と実績
ZEH普及目標と実績

BLOG ブログ エルデザインの窓

家仲間コム

倉敷 リフォーム タカラスタンダード パートナーショップ
LIXILの認定制度リフォームマイスター 窓マイスター エクステリアマイスター 
まかせて安心 不動産 キャリアパーソン 有資格者 在籍店 全国宅地建物取引業協会連合会
エディオン サポート チェーン EDION SUPPORT CHAIN ESC

エディオンの店頭価格と同等で
購入できます!!

カテゴリー別 リフォーム 例 紹介
63例 ヒント 満載 施工 事例 集 プレゼント さしあげます
国内大手主要取引メーカー

L design MENU エルデザイン メニュー

倉敷市 エルデザイン 新築 マイホーム 
倉敷 リノベーション フルリノベーション 
奥様を応援いたします!! お掃除ラクラクリフォーム
時間や無駄を節約できる!! 省けた時間を他で有効的に使いましょう!!
電気代が倍以上の値上がり 家計逼迫 節約 倹約 節電 省エネ SDGs
節水リフォーム 毎日使うものから見直してみませんか?
侵入盗の手口や狙われやすい家には、いくつかの特徴があります。 住まいの安心を脅かす侵入盗の防犯対策として、 まずその具体的な手口をしっかりと知ることが大切です。行動パターン1  侵入盗犯は、まず留守を確かめる行動パターン2 侵入盗犯は、窓から入る 行動パターン3 侵入盗犯は、5分であきらめる 侵入手口第1位 カギの開いているところから入る43.6% 対策 確実な施錠を心がける。対策 確実な施錠を心がける。侵入手口第2位 ガラスを破って入る 39.3% 対策 ガラス破りに強い窓にする。
台風 洪水 突風 豪雪 噴火 土石流 津波 豪雨 地震 もしもに備えて 防災リフォーム
介護 負担 軽減 介護リフォーム
倉敷 ペットリフォーム ペットドア 犬リフォーム 猫リフォーム
美容リフォーム おうちdeエステ お内でエステ
冬場に多発!! 温度差で起こる 怖い ヒートショック
解体 アスベスト工事 石綿調査
岡山市 倉敷市 総社市 リフォーム 補助金
34項目の安心保証 最長10年間保証
リフォームをマンガで分かりやすく解説 キッチン編・お風呂編・トイレ編

リフォームをマンガで解説
【キッチン・お風呂・トイレ】

takagi タカギ シングルレバー 混合栓 一体型 浄水器

工事費込みで、このお値段!

確かな信頼 リピート率 66% 男前の大工います リフォーム 恒松建築 株式会社

エルデザインの15秒CM

エルデザイン 腕が良い 人柄が良い 顔が良い 三拍子 揃った 大工 

エルデザインの看板キャラ
男前大工がナニコレ珍百景で
全国デビューしました!!

弊社 主催 夏休み イベント 集まれ ちびっこ職人 Toutube 配信中

弊社主催の夏休みイベントの
様子をYouTubeで配信中!!

猫 殺処分 ゼロ 保護猫 譲渡会 活動 寄付 NPO法人 倉敷猫まもりの会 応援

殺処分ゼロを目指して
保護猫活動を応援しています。

facebook フェイスブック
X twitter ツイッター

Xは登録が必要です

X Twitter エルデザイン 社長 大工 投稿

エルデザインの社長が投稿しています

YouTube ユーチューブ
instagram インスタグラム

Instagramは登録が必要です

動画で見せる リフォーム 新築 リノベーション

Instagramが見れなかった方は
コチラからご覧ください

Ameba アメーバ BLOG ブログ
MENU