2022年08月12日
HOME > ブログ:エルデザインの窓
エルデザインブログのカテゴリーを選んでください。※クリックで開閉します
総数306件 前の10件へ← 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 →次の10件へ
いまがわゆいのおきらく暮らし Vol.12
2022年エルデザイン夏季休暇のお知らせ
2022年08月10日
本日も暑いですね!エルデザイン広報のながちゃんです

エルデザインでは8月11日(木)から8月16日(火)まで夏季休暇を取らせて頂きます。
休業中に頂いたお問い合わせについては、通常営業日により順次対応させて頂きますのでご了承ください。
今後も変わらぬご愛顧をどうぞ宜しくお願い致します。
うなぎの寝床という言葉をご存知ですか?
2022年08月08日


「うなぎの寝床」とは間口が狭く細長い奥行きのある土地や建物のことをいいます。
遡ること江戸時代。京都や大阪では間口の広さによって税が決められていたため、負担金を減らすためにうなぎの寝床の建物が多く立てられるようになりました。
現代でも土地の形が限定された場所では画像のようなお家を見かけますね♫ アイデア次第では多種多様で個性的な間取りを実現させられるため、意外にも人気だったりするんです!
ながちゃん自身「うなぎの寝床」という言葉を初めて聞きました!!
倉敷のリフォーム屋さん エルデザインに勤めて約半年!!日々勉強も欠かせません!!★*。
男前くん4コマ漫画:2021年8月号より
2022年08月04日
こんにちは!
エルデザイン広報のながちゃんです。(*´∀`)ゞ
まさに暑さ本番ですが、幸いにも朝晩は較的過ごしやすいです。
日中は猛暑日であっても、熱帯夜にはなってないから助かります。
ちなみに「熱帯夜」とは、最低気温が摂氏25度以上の日を言うらしいですよ!
こんな季節だからこそ、匂いの身だしなみ、気をつけましょうね!
言ってくれる人こそありがたい…(苦笑)

【新築】エルデザインの家 - 地鎮祭 -
2022年08月02日
弊社発行「ひだまり新聞」でお伝えしている新築建築レポートをブログでもお伝えして参ります。

この度、エルデザインが手がけるI様邸のお住まいの建築がスタートします。
I様とは仕事仲間でもあります。幾度も打ち合わせを重ねついにこの日を迎えることとなりました。
天気は爽快に晴れ、家づくりにより一層気合の入る地鎮祭となりました。
先日着工し現場も動き出しています。
更地からお家が立って行く様子は何度見てもワクワクしますね!僕自身、完成がとても楽しみです。
リフォームだけじゃない!! 倉敷で新築もエルデザインの男前大工にお任せください!
次回のレポートもお楽しみに。

恒松
〈保有資格〉2級建築士:宅地建物取引士:住宅リフォームエキスパート 増改築相談員etc・・・見た目は頼りないですが、頼りになる男です!!私自身も35年以上大工をやってきました。その知識と現場での経験をふまえてご提案させて頂いています。どんな事でも遠慮なく相談して下さい。
最強の夏がやってきた!
2022年08月01日
こんにちは!エルデザイン広報のながちゃんです(^_^)
今年も最強の夏がやってきました!
ところで最高気温が35℃以上になれば猛暑日、30℃以上35℃未満であれば真夏日なんですね。
「猛暑日」という予報用語は2007年の予報用語改正によって使われるようになったらしく、これって温暖化が騒がれだして以降ですから、最近のお話なんですよ。
つまりこの時から暑さもワンランクアップ!
…人のワンランクアップって難しいのになぁ…(泣)

当ブログの内容は、公式LINEでも配信中です。
倉敷のリフォーム屋さん、小さいけどバイタリティは大きい!(笑)
ぜひ、お友達登録してくださいね。
エルデザイン広報担当ながちゃんでした!
カラダにいいこと:goodyeeストレッチ Vol.07
まだまだ続く暑さ対策には「インプラス」
2022年07月25日
こんにちは!エルデザイン広報のながちゃんです(`・ω・+´)ノ
今週も暑さに負けずに頑張っていきますよ!!

6色あるのでお部屋の色に合わせて選べます♪
夏ならではのお家のお悩みもエルデザインなら解決です。..+(●´▽`)
ご相談はいつでも受け付けております。
ネコちゃんの爪研ぎに屈しない襖を制作しました
2022年07月18日
こんにちは!エルデザイン広報のながちゃんですσ(o'ω'o)
年々ワンちゃん、ネコちゃんと暮らすご家庭が増えていますね!
依頼主様から「ネコちゃんの爪研ぎ」によって襖がボロボロになったので破れない襖に変えて欲しいとのご依頼です。

「破れない襖」を実現するために、爪が引っかからないような素材をご提案。襖と戸襖に「プリント合板を加工して取り付ける」という方法で解決しました(*≧∀≦*)
エルデザインではペットと暮らす中で起こるお家でのお悩みも、倉敷のリフォーム屋さん「エルデザイン」なら解決できます★
広報ながちゃん男前くん追っかけサイクリングD:二子編
2022年07月14日
こんにちは。(*^-^*)
エルデザイン広報のながちゃんです!
全6回不定期連載!
ながちゃんの「男前くん看板おっかけサイクリング」第5回目です!
今回は倉敷市二子になります。
朝は倉敷から岡山方面への往来がとても活発な通りです。
お通りの際は、イケメンに癒されてください。
信号に引っかかれば、より男前くんに癒される時間が生まれます(笑)
レポートも5回目。
そうこうしてるうちに新たな男前くん看板が設置されました!
ひだまり新聞ではすでに報告済みですが、こちらでもおいおい…♪
引き続き宜しくお願い致します( ´艸`)

当ブログの内容は、公式LINEでも配信中です。
ぜひ、お友達登録してくださいね。
倉敷のリフォーム屋さんから週二回ペースで配信しております!
エルデザイン広報担当ながちゃんでした!
総数306件 前の10件へ← 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 →次の10件へ